2008-11-29

冬の雲?


すっかり寒くなりました。
日が暮れるのも早くなり、冬時間の始まりです。
五時には真っ暗になってしまうので、
四時半に仕事が終わりになります。
写真は四時半の空。
夏を思わせるような厚い雲が見えました。
冬の雲?

2008-11-24

スペーシング


はなかんざし3.5号ポットのスペーシングをしました。
スペーシングとは、植物と植物の間隔を広げることです。

間隔をあけることで通気が良くなり、植物に活力が生まれるようです。
風通しがいいと病気にもなりにくいですね。

そんな大切なスペーシングのですが、あける広さもとても重要です。
反対に広すぎると植物の個体差が大きくなり、
大きい株はどんどん大きくなり、小さい株はなかなか大きくならなかったりしてしまう様です。
広げたばかりは隙間だらけに見えますが、出荷が始まる頃には隙間がなくなるくらい大きくなりますよ。

2008-11-21

はなかんざしのカット

来年1月からお届けする予定のはなかんざしです。
こちらもペラルゴニウムと同じで、霜に当たらないよう低温で管理して、
11月中旬くらいに温室に移動します。
はなかんざしは株のボリュームを出すために、何度かピンチをします。
でこぼこにならないように全てのポットを同じ高さでピンチ。
一つ一つ手作業で芯を摘むのが理想ですが、時間がかかってしまい1ポットずつはできません。
そこで、人の手を使ってバサッと刈り取ります。
同じ高さで一度に刈り取るにはこの方法が一番。

手刀。

余りの速さにカメラでは捕らえられないのですが、手刀でどのように切るか下の図を見てください。







こんな感じで構えて・・・・・






えいしゃらー!!!!!!






出来上がり。






信じるか信じないかはあなた次第です・・・・・



2008-11-20

冬支度


春に花が咲くペラルゴニウム。
春に大きな株に一面に花を咲かせて皆様にお届けするために9月から栽培を始めます。
しかし、9月から栽培を始めるだけでは一面に花を咲かせることはできません。

ワンポイントアドバイス

ペラルゴニウムの花を豪華に楽しむために。

夜温が10℃以下になる状態で4週間程度管理します。
この時霜にあたらないよう注意が必要です。

4週間は目安ですので、天気予報で霜になりそうな場合は室内か簡単な寒さ除けをしてください。

弊社農場では本日簡易ハウスから暖房がある温室に移動しました。